本文へ移動

事業内容

事業案内

 株式会社シンノウは、地球に優しいリサイクルに努めています。

製紙原料から、製鉄原料、産業廃棄物、一般廃棄物まで幅広く取り扱っております。

それぞれの工場によって取扱い商品は異なりますので、お気軽にお問合せください。
各工場のご連絡先はアクセスをご覧ください。

リサイクル業

リサイクル品の取り扱い

  • 古紙類(資源物)/新聞紙・雑誌・ダンボール・牛乳パックなど
  • 空き缶/スチール缶・アルミ缶・一斗缶など
  • 廃プラスチック類/PETボトル・PE・PS・ABS・発泡スチロール・トレーなど
 
廃棄物の中には資源物があります。 廃棄物を分別し再生資源を循環すれば、限りある資源の保護につながります。

産業廃棄物処理・収集運搬業

産業廃棄物の取り扱い

  • 廃プラスチック類・燃えがら・汚泥・動植物性残さ・廃油・廃酸・廃アルカリ・紙くず・木くず・繊維くず・ゴムくず・金属くず・ガラスくず・コンクリートくず及び陶磁器くず・がれき類
 
産業廃棄物はさまざまな業種の事業所から排出されます。分別種類が多く処理方法も多様です。
※排出される事業者様がどういう廃棄物かを把握いただき、当社に正しく伝えていただくことが必要となります。

一般廃棄物処理・収集運搬業

一般廃棄物の取り扱い

  • 可燃物(燃えるごみ)/家庭用生ごみ・事業用生ごみなど
  • 古紙類(資源物)/新聞紙・雑誌・ダンボール・牛乳パック
  • 不燃物(非鉄・金属・混合物)/陶磁器類、小型電気製品・おもちゃ・混合体製品など
  • 大型物(粗大ごみ)/タンスなどの家具類・業務用機材など
 
※特別廃棄物(タイヤ、消火器、バッテリーなど)ご相談ください。
 
一般廃棄物は大きく分けると家庭から出される生活ごみと会社から出される事業ごみの2つがあります。さらに可燃物、不燃物、資源物、粗大ごみの4つに分けられます。

事業紹介

株式会社 シンノウ
〒674-0094
兵庫県明石市二見町西二見1622-1
TEL:078-943-3967
FAX:078-943-3988
-------------------------------------
産業廃棄物処理業
-------------------------------------
ISO14001:2004を取得
TOPへ戻る